KOMONOIRE No.2
¥2,970
天然の綿、そのままの色が美しい
オーガニックコットンでできた小物入れ 「KOMONOIRE」
オーガニック素材だから食べ物を入れるのも安心
No.2は、一斤食パンがすっぽり入って少し余裕があるくらいのサイズ感
素材:オーガニックコットン100%
Size:W30㎝xH28㎝xまち10㎝ (平面に広げた状態)
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥7,000 will be free.
「KOMONOIRE」は、2022年度に <年度テーマ「東日本大震災からの復興」につながる商品>のカテゴリーにおいてソーシャルプロダクツ賞を受賞しました!
※ソーシャルプロダクツ賞についての詳細は最後に記載しています。ぜひスクロールダウンしてご覧ください。

KOMONOIREのコンセプトは着物
まるで着物のように平面が立体になる袋
マチを広げるとしっかりと自立
入れるモノに合わせて折り方を変えて高さを調整
小物・衣類を入れて旅に出かけたら、旅先では小物入れに変身
シンプルだからおうちの置きたい場所にどこでも置いて使える
ふきんを洗うように気軽にお洗濯
アイロン不要、でもぴしっとさせたければ、アイロンも平面だから簡単
使わない時はたたんで収納
使い方はその人次第

平面の状態から小物入れにするのはとても簡単!
子どもにKOMONOIREを立体にしてもらった様子を以下の動画でご覧ください。
まず袋口を外側に半分に折り
さらに半分に折り(ここで上を少しだけ折り返すと高さのある入れ物に)
少し整えたらKOMONOIREのできあがり
食べ物はそのまま入れても良いし
ナプキンやシートを1枚しくと汚れにくい
入れたいものに自由に使ってみてください。
用途は様々です。キッチンで食品を入れたり、リビングで散らかりやすい雑貨をまとめたり、バッグインバッグのように持ち歩く袋としてもお使い頂けます。
KOMONOIREができるまでの物語については、ホームページに詳しくご紹介しています。
ぜひこちらもご覧ください。https://glutenfreetreats.jp/product/komonoire
◆ソーシャルプロダクツとは
「エコ(環境配慮) 」や「オーガニック」、「フェアトレード」、「寄付つき」、 「地域や伝統に根差したもの」など、人や地球にやさしい商品・サービスの総称で、 購入者が持続可能な社会づくりに関する行動や団体とつながることができるものをいいます。
詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www.apsp.or.jp/socialproducts/
◆ソーシャルプロダクツ・アワード (SPA)とは
SPA は、ソーシャルプロダクツの普及・推進を通して、持続可能な社会を実現することを 目的にした、 日本で初めての、そして唯一の、ソーシャルプロダクツを表彰する制度です。 優れたソーシャルプロダクツの情報を生活者に広く提供するとともに、 ソーシャルプロダクツを通して持続可能な社会づくりに取り組んでいる企業、団体を応援します。
詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.apsp.or.jp/socialproductsaward/